曽和
かわいい後輩
娘の後輩が昨日まで修学旅行でした。
後輩たちは前日まで試合があり
すごく疲れながらの修学旅行で、
疲れてないかな?
なんて、どこかで思っていましたが、
今日の夕方、かわいいかわいい後輩がお土産を持って家まで届けに来てくれました!!
きゃーー!!なんてかわいい子なの!?
なんて嬉しい事をしてくれるの!!
すごく寒い一日だったけど、
すごくポカポカになりました。
ポカポカな気持ちにしてくれてありがとう!!
本当に突然の嬉しい出来事でした。
義務教育
日曜日の夜に、
月曜日の準備をしてる娘が、
「名前書いて!」って新しい上履きを持ってきたので、フルネームを漢字で書いていたらふと、あっ!コレ最後かも。。。と感じてしまいました。
あんなに色んな物に名前を書いて、もうウンザリ!!なんてイライラしながら書いていたのがつい最近な気がしていたのですが、
上履きに名前書くの最後かもなぁ。。なんて思うと、なんとなく寂しくなってしみじみと上履きを見ていました。
義務教育が終わると、途端に関わることが少なくなり、持ち物に名前なんて書かなくなるから、こんなことでも愛おしくなってきます。
全ての事が最後かも!と思いながら大切に過ごしていこうと思います。
スポーツフェスタ
昨日は地元のスポーツフェスタに娘が参加しました。
観てるだけでも楽しく過ごしていたんですが、
その後に、
来年開催の鹿児島国体でのイメージダンス?
ゆめKIBAIYANSEダンスをみんなで踊ってきました。
ちょうどお昼の時間
炎天下の下で
45分ほど
踊ってきました!!!
結構難しいダンス
何回練習しても覚えられないし、
体がついていかない。
一緒に参加した方たちと、ワーワー言いながら、
元気と根拠のない自信だけで
45分間やりきりました!!
なかなかハードで、終わった後は汗だくでした。
秋の空、みんなでいい汗かきました!!
部活
下の子が、もうすぐ大会です。
二日間あって、1試合勝てば二日目も行ける!!
対戦相手は、よく知ってるチーム。
勝てるチャンスはある!!と、お互い思ってる。
だから、気持ち次第!!!
でも本人絶不調。
何度も練習して、自主練もして全力を出し切ろうと頑張ってるのに、練習試合で結果が出せない。
打席も下がって、落ち込む。
練習中、紅白試合でレギュラーメンバーから外されて悔しい!!と、帰ってから大泣き。
その、凹んでる気持ちを何とか立ち直らせ、前向きになれるように励ます私。
頑張れ!!
頑張れ!!!
悔し泣きは、したくない!!と、また頑張る娘。
こっちが泣けてくるよー!!
大会が近づくにつれて、私がドキドキ。
私が泣かないように、今から気合いを入れなきゃ!!
フライングゲット
明日発売のアルバムが前日に自宅へ届く!
家族で楽しんでる『なにわ男子』の1stアルバム
初回限定盤①
初回限定盤②
通常盤
全部買うと、色々付いてくるって言うので、全部買いました。。。。
2人分の誕生日分ね!
と、いう約束。
これで、勉強も頑張ってほしいなぁ
って、甘い期待!!