携帯電話問題!
2020-08-07
こんにちは。
夏が来た!という暑さが続きますね。
家の冷凍庫はアイスが必須になってます。
夏休みになる少し前の話しなんですが、
我が家で、携帯電話紛失事件が起こりました。
古い携帯電話なんですけどね。
少しデータが残っていたんで、
ものすごい勢いで探しました。
焦りましたよー!!
ドキドキと汗が止まりませんでした!!!
探して探して、焦って焦って5日後、、
見つかりました。
見つかったんですけどね、、
娘2人が隠して持ってました。
知らない??って何度も聞いたのに、シラをきっていたんです。。。
この事実を知った時、「あぁ来たな!反抗期」と、深く深呼吸をしました。
我が家では、携帯電話一切禁止!!なんてことしてないんです。
自分のことが全て終わったら携帯でゲームしたり、動画見たりしていいよ。と何度も言ってきました。
それなのに!!
それなのに、黙ってコソコソと。。。
長い長い夜になりましたよ、、、
家族会議です!!!!!
勝手にSNSをやってました。
そのことがバレる!!と思ったら恐くて言えなかったそうです。
動画もありました。
全て公開になってる状態で!!!!
SNSの設定を何も知らない子どもたち。
怖さばかり教えてて、使い方、設定の仕方などは教えてませんでした。
私も反省しました。
使っていいよ。と、言ったのは私。
言ったからには設定の仕方をきちんと伝えるべきでした。
SNSはしないでね!なんて言ってても子どもたちもしたいですよね。。。
我が家のルールを作りました。
なんとなくしていた事をきちんと決めて、子どもたちの意見や主張も聞いての新しいルールです。
お友だちも持ってたりすると難しいですが、
この事件をきっかけに子どもたちとちゃんと話し合いが出来てよかったです。
そして、携帯電話が見つかってホントよかったです(T-T)