藤田
道
「この道を行けばどうなるものか。 危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。 踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。 迷わず行けよ、行けばわかるさ。」
アントニオ猪木の名言。
やりたい事はなんなのか、そこに大義があるのか、その後に何が待ってるのか。
踏み出す友に、できる事はあったのか。
散歩コース
20数年前から、時々、朝散歩をしている。
高台にある石碑が、綺麗に草を刈ってあり、覗きこんでみた。桜島が一望できる位置に、なんと 七福神が鎮座していたのです。

大黒天さま。
福徳開運の神様!
ご利益がありますよーに🙏🏻
美しい五目ラーメン
昔ながらの
阿久根にある中華屋に、Googleだのみで入ってみた。

丸子亭 そうしん阿久根店近く
阿久根は 魚やウニや海鮮がうまいね!だが、
ランチでなく中華でもなく
五目ラーメンを注文。これが、凄い!なにが?
きた瞬間、美しさに びっくり。
五目ラーメンが、美しい!透明感と華やかさと、上品さ!!うまく伝えてられないが、
54にして初めて五目ラーメンに感動。
とにかく 行ってみてください。
単品でいいんです。
大盛りしなくてもいいんです。
替え玉、いらないいらない。 笑

なんでんかんでんスマホ
昼を食べに○亀うどんに行った時の話。
前に並んでいた高齢者夫婦の番になり
やや高齢のレジ係とそのマダムの会話。
レジ『○○ポイント持ってますか?』
待つ事数分…
マダム『たしか、わからないけどありますよ』
マダム『スマホ見てくれない?』
レジ 『ありました。ポイント使いますか?』
マダム『ポイントって何?』
やりとりしている間、後に長蛇の列💦
仕事がら、スマホを使い手続きする事が多くなったが。
人の事は言えず😨
ヘルプデスクに頼るとすぐ操作できるって、なんなんでしょうかね😓
ダイヤモンド薩摩富士
昨年は見れなかった初日の出。
写真に気を取られ 拝み忘れる。

日の出前、三日月も一緒に。

今年も皆さまと共に、健康でありますように。