藤田
走り屋 指宿南薩ルート
休みの朝、お友達から 「とうもろこし買いに付き合って!」と連絡あり、二つ返事でいざ指宿へ
わくわくファームたがわの、ゴールドラッシュ。旬な時期はおわりかけとの事でしたが、生でも食せます!

指宿のタケトラでファイル開門🍜を食し、そのご30数年ぶりに、思い出の海岸へ🚙
免許とりたての頃、夜な夜な走りに行ってましたね〜 ガソリン代がなくても🤟

入り口がわかりづらいけどなんとか到着。
携帯も、ナビもない時代、真夜中によく行けたもんです😵
続く…
ナンプレ⑥
昨年2020年6月に、腦トレで始めたナンプレ。あれからリビングのテーブル下に鎮座し1年😓

毎日やるぞーも続かなく😵
半分の125問目。
これからはテーブルの上に置かなければ💧
なりたくない病気ナンバー1『認知症』対策されてますか❓
生ビール缶
ついに入手。自宅で生ビールが飲める🍺
朝から冷やしてといて準備完了
いつもの発泡酒より、10ミリ少ない340
飲み方のコツが記載してあり


早速、伊集院の鳥刺をセットし、開栓

数十秒で🤔


味は?流石にいつもの発泡酒とは明らかに違う⬆️こんなん頂きもの、最高😁ありがとうございます🙎🏻♂️
移動販売車
いつものように市内を移動中、信号待ちで懐かしい車と出会った。
TVで主に地方に現れる移動販売車だ。学校帰りの子供や、地域の方が数人来ていた。
2025年、団塊世代が75歳になります。実に4人に1人が75歳以上。在宅療養が増える時代にはありがたい移動販売車🚛
時代が回って、あちこちでみらるようになるのでしょうか。

カートのリモコン紛失
皆さんこんにちは。
給付金支払いや事故の請求などだんだん多くなっておりますが、こんなお問い合わせが。
「ゴルフ⛳️プレー中に、乗っているカートのリモコンが何故かなくなった」と、で、ゴルフ場から弁償してもらいたいと言われらしいのです。😢
こんな事例はなかなかなく…お調べすると
ご加入のゴルファー保険で、なんと対応できたんです!
そう言えば、マンション住居のお子様が自転車🚲を出すときに他人の車🚙を擦ったとかでも 個人賠償責任保険で
10万以上のお支払いができましたよ👍
皆さんの火災保険か自動車保険にも付加されているかご確認くださいね。
