藤田
ナンプレ③
2020-08-27
6月から始めたナンプレ。1日1問。
嫌いな四字熟語。
学生時代、1日1問の宿題があり、それを解けないと部活🏃♂️にいけない 昭和のルール。
友達のを写すと何故かバレる仕組み。笑
毎朝 ナンプレ本を開くようテーブルにおいているが、思うように進まない。そんな時、自分に負けそうな時、助けてくれるのが虎の巻コーナー🙈見るか見ないかは
自分次第 🐒

ナンプレ②
2020-07-25
先月中旬に始めたナンプレトレーニング。
入門編30問をなんとか終えて、
初級編にレベルアップ。数字をいれる単純作業なのに、急に難しく感じますね。
それもそう。入門編は目標5分。入門編は目標15分設定。

気がつくと1時間以上かかっても間違えてたり。自分の性格がわかるのが脳トレです!
果たして脳トレになってるのか?👀
ストレスためる前に、脳スッキリ👯したい。
ナンプレ始めました
2020-06-16
ナンプレってご存知ですか?
数独(ナンバープレース)、3×3のブロックに区切られた 9×9の正方形の枠内に1〜9までの数字を入れるペンシルパズルの一つであり、海外では「SUDOKU」と呼ばれています。
まずはそれの入門編。目標設定5分の問題に 20分はかかる脳の衰えを自覚する日々😱
結構 凹みます…
ここじゃないの 否定の連続からの数字の入れ込み。縦横、あと1マスにも気づかない鈍臭さ。また凹み… 少しは 脳トレになってるんですかね❓入門編が終わると次は初級編です。👍
晩酌するまえにしなくては 笑。
入院給付金もらえる!
2020-04-08
朝日新聞抜粋
日本生命、明治安田生命、住友生命は、新型コロナ感染者が自宅やホテルなど医療機関以外で療養した場合に、医療保険の入院給付金などを払う方針を発表した。
緊急事態宣言に即した対応ですね!
ホームページ
2020-04-03
今日からリニューアル!
Seika Officeさんのデザインです
https://www.seika-office.com/